ハイエースあちょ氏のDIY

ハイエース好きのあちょ氏がとりあえずやってみたことを紹介

ハイエース床張り

ハイエースを購入して早めにやったのが床張りです。

 荷台

荷台はデコボコしていて、しかも静音シート?のようなものが貼ってあるのですが、しわになっている部分もあり、さらにデコボコ感を増しています。

f:id:ma-mikun:20190511011906j:plain

個人的な床条件

以下の条件から床張り方法を検討しました。

・床はなるべく高くしない

・既存の荷台ゴムマットを使用する

・リアシート下部には、板を貼らない

床張り方法

インターネットでいろいろ調べ、先人の方々にお教えいただきました。

①荷室のゴムマットはがし

 床板の型取りのために剥がします。

②コンパネ準備

 サイズは180cm*90cm*12mmくらいだったと思います。2枚では足らなかったので3枚購入しました。

 ③型取り

 コンパネを3枚下図のように敷き、その上に①のゴムマットを置き型取りしました。線に沿ってジグソーで切断し、余ったコンパネは根太に使用しました。

f:id:ma-mikun:20191001214529j:plain

 ④根太

荷台のデコボコは、高さが12㎜程度でコンパネ厚とほとんど同じだったと思います。もともと貼り付いている静音シート?のしわをカッターで削り取り、できるだけ平らに仕上げました。

そのあと、凹の幅に合わせてコンパネ端材をカットし根太に使用しました。全体的に水平を確認して根太を床面に接着しました。根太の接着には、建築用の根太ボンドを使用しました。これはネットで使用している方がいたので、私も真似させていただきました。コーキングみたいなものでしたが、かなり強力で結構硬い感じです。

 ⑤床板設置

切断した床板を実際に、敷いてみて干渉部分を削る作業を繰り返します。ゴムシートの型取りだけでは、しっくりハマりません。どうしても現物合わせが必要となってきます。特にリアヒーターやタイヤハウス回りなど、車両と接する部分は下側の面取りをするといい感じです。

根太と床板の間には、気休め程度ですが100均で売っていたぺらぺらの銀マットを敷き、ねじで固定しました。

【床の断面図】

f:id:ma-mikun:20191001214709p:plain

f:id:ma-mikun:20191001215107p:plain

f:id:ma-mikun:20191001215330j:plain


ついでにタイヤハウスにも、断熱処理しました。こちらは厚めの銀マットです。 

f:id:ma-mikun:20190511012012j:plain

 ⑥スペアタイヤ吊り下ろし部分

 もともと持っていた45㎜のホルソーで穴をあけました。これでスペアタイヤを下すことができます。下の写真は既存のキャップで穴を塞いでいる状態です。45㎜ですとゆるゆるな状態ですが、ゴムシートが被さるので今のところ特に問題ないです。40㎜くらいの穴がいいのかもしれません。

f:id:ma-mikun:20190511012129j:plain

f:id:ma-mikun:20190511012120j:plain

⑦ 完成

 何とか既存のゴムマットを敷くことができました。

【リアゲート側】

f:id:ma-mikun:20191001215842p:plain

 

【スライドドア側】

f:id:ma-mikun:20191001215838p:plain


以上